コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

普通のサラリーマンがサラリーマンの為に書くブログ

  • ホームHOME
  • お役立ち資料集ARCHIVES
  • サイトマップSITE MAP
  • お問い合わせCONTACT ME
  • プライバシーポリシー

2020年3月

  1. HOME
  2. 2020年3月
飲み会幹事
2020年3月31日 / 最終更新日時 : 2021年4月3日 普通のサラリーマン 業務知識

飲み会幹事マニュアル(2/2)-当日編

(4)当日-気配りを忘れずに 飲み会(宴会)当日の流れは、おさらいすると以下の通りです。 ①開会の挨拶 最初に幹事の見せ場が来ます。ここで、はっきりとした声で、高らかに開会を宣言してください。話の流れとしては、  1)参 […]

引越
2020年3月29日 / 最終更新日時 : 2021年3月14日 普通のサラリーマン サラリーマンライフ

一人暮らしの費用(1/3)-初期費用

(1)はじめに 新社会人の方、転勤等の理由で一人暮らしを始める方の為に、一人暮らしの初期費用(initial cost)と生活費を算出してみました。(実は、私のケースです) 初期費用も生活費も人や場所によって様々ですので […]

飲み会幹事
2020年3月29日 / 最終更新日時 : 2020年5月16日 普通のサラリーマン 業務知識

飲み会幹事マニュアル(1/2)-準備編

(1)はじめに-飲み会幹事とは? 飲み会(宴会)の幹事、それは、社会人になると誰もが経験するお役目である。このお役目は、若い人だけかと言うとそうでもなく、課長でも役員、部長の中に入れば、飲み会幹事をやらされるのである。 […]

計算機
2020年3月28日 / 最終更新日時 : 2021年3月14日 普通のサラリーマン 業務知識

計算機の使い方(M系のボタン)

サラリーマンの皆様は、ほぼ毎日と言っていいほど、仕事で計算機(電卓)を使っているのではないでしょうか?その一方で、逆で当たり前の存在の為、わざわざ真面目に説明書を読む人はいないと思います。でも、毎日使っているはずの計算機 […]

名刺交換
2020年3月28日 / 最終更新日時 : 2021年4月3日 普通のサラリーマン 業務知識

名刺交換は事前準備から

社会人になってすぐ、新入社員研修で一通り挨拶、電話応対、名刺交換等の訓練をしていると思います。ただ、実際には、名刺交換の際に、結構もたついている場面をよく見かけます。新入社員ならまだしも、30才前後の人でも、「ヘタだなー […]

スマホ
2020年3月23日 / 最終更新日時 : 2021年8月22日 普通のサラリーマン サラリーマンライフ

ネット通販を利用しよう!

忙しいビジネスマン。欲しいものがあっても、買い物に行く時間が無かったり、オフは買い物に時間を使いたくないと思う人も多いはず。そんな方は、是非、ネット通販を積極的に利用してみてください。すでにネット通販を利用している方に関 […]

2020年3月22日 / 最終更新日時 : 2021年4月3日 普通のサラリーマン 業務知識

業績数値を理解しよう(2)

それでは、今回は、業績数値データの分析方法に関して解説していきます。 5)利益率を出してみる (profit ratio) 業績数値を分析する手始めとして、まず各種利益率を出してみましょう。利益率は、売上高に対して利益が […]

損益計算書
2020年3月22日 / 最終更新日時 : 2021年4月3日 普通のサラリーマン 業務知識

業績数値を理解しよう(1)

1)はじめに 最近では、ESGやSDGsという言葉をよく耳にします。今、企業は利益の追求だけでは評価されず、法令を順守し、社会的責任を果たし、社会が抱える問題を解決することを求められています。これらのことは、もちろん重要 […]

大きな数字
2020年3月21日 / 最終更新日時 : 2021年3月14日 普通のサラリーマン 業務知識

大きな数字に慣れよう。「はい、いくら?」

日常の個人消費では、数百円から数千円、ちょっと大きな買い物をして数万円ではないでしょうか?家電製品の購入や旅行で、やっと数十万円に達します。一方、会社のお金になると、業界や取り扱っている商材により大きく異なりますが、おそ […]

サラリーマン
2020年3月21日 / 最終更新日時 : 2021年4月3日 普通のサラリーマン お知らせ

このブログで何をしたいのか?

私は、「普通のサラリーマン」と申します。40代の男性で、東京都内で一人暮らしをしています。いわゆる普通の会社員で、約40名の部下を持つ中間管理職です。 会社の中では、日々直属の部下に対して教育・指導するだけでなく、春に行 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

普通のサラリーマンのプロフィール

私は、「普通のサラリーマン」と申します。
40代の男性で、東京都内で一人暮らしをしています。
いわゆる普通の会社員で、約40名の部下を持つ中間管理職です。

会社の中では、日々直属の部下に対して教育・指導するだけでなく、春に行われる新入社員研修や若年層への教育・研修活動にも参画しています。
そんな中ふと思ったのが、自分がこれまで培ってきた仕事の知識、経験、テクニック、それから挑戦してきた(いる)こと、或いは単にサラリーマンにとって有用な情報等をネット上に公開したら、もしかすると「助かった」「役に立った」と思ってくれる人がいるのではないかと。
そんな考えから、このブログを立ち上げてみました。

最近の投稿

動画ゲーミングマウス活用Excel
動画で紹介 PC操作が劇的に速くなる! ゲーミングマウスの仕事活用 Excel編
2021年9月19日
THERMOSのタンブラーでビールを飲む
今日もこの一杯の為に頑張る!THERMOSの真空断熱タンブラーでビールを飲む!
2021年8月9日
ゲーミングマウスの仕事活用
PC操作が劇的に速くなる! ゲーミングマウスの仕事活用
2021年6月12日
利益が減少した原因を分析する。 エクセルの機能 x 分析の鉄則 Vol.2
2021年5月5日
利益が減少した原因を分析する。1
利益が減少した原因を分析する。 エクセルの機能 x 分析の鉄則 Vol.1
2021年5月3日
対策書7つの注意点
5分間動画で解説 これだけ押さえれば失敗しない! 対策書・経緯報告書 7つの注意点
2021年4月24日
対策書の書き方
7分間動画で解説 対策書・経緯報告書の書き方
2021年4月11日
おすすめツール 計算機
おすすめビジネス・ツール 計算機 - カシオの「ツイン液晶」計算機
2021年3月21日
週末集中自炊法
節約・健康! 自炊の方法 - 「週末集中自炊法」
2021年2月28日
データを素早くまとめるテクニック3選
データを素早くまとめるテクニック3選 - エクセル機能の応用
2021年2月13日

フォローをお願いします。更新を見逃しません。

Follow @red_luckystar

アーカイブ

  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月

カテゴリー

  • お知らせ
  • サラリーマンライフ
  • 仕事グッズ
  • 業務知識
  • ホーム
  • お役立ち資料集
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 普通のサラリーマンがサラリーマンの為に書くブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • お役立ち資料集
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
PAGE TOP