コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

普通のサラリーマンがサラリーマンの為に書くブログ

  • ホームHOME
  • お役立ち資料集ARCHIVES
  • サイトマップSITE MAP
  • お問い合わせCONTACT ME
  • プライバシーポリシー

2020年6月

  1. HOME
  2. 2020年6月
マイナポイント_ダウンロード
2020年6月28日 / 最終更新日時 : 2020年7月25日 普通のサラリーマン サラリーマンライフ

マイナポイントの手続き方法(1) - マイナポイントの予約

マイナポイントとは? 今回は、上限5,000円分のマイナポイントをもらおう、という話です。 マイナポイントとは、日本の総務省のマイナポイント事業で付与されるポイントで、付与された後は、自分が選択したキャッシュレス決済のポ […]

USBマイク
2020年6月27日 / 最終更新日時 : 2021年3月7日 普通のサラリーマン 仕事グッズ

Web(オンライン)会議のツール - USBマイク

Web会議の問題(ハウリング) 働き方改革、そして、今回のコロナ禍により、社内だけでなく顧客との会議、打合せのあり方が大きく変化しました。Web、オンラインによる会議、打合せの浸透です。たとえコロナが沈静化したとしても、 […]

対策書
2020年6月24日 / 最終更新日時 : 2022年11月19日 普通のサラリーマン 業務知識

対策書、経緯報告書 7つの注意点 - これだけ押さえれば失敗しない!

前回、「対策書、経緯報告書の書き方 サラリーマン国語」では、主に体裁、文書の流れ、必須項目を説明しました。細かい点まで言及できなかったので、今回は「これだけは押さえておくべき」注意点7つ紹介します。 ↓ 動画で視聴される […]

説明する
2020年6月21日 / 最終更新日時 : 2021年3月7日 普通のサラリーマン 業務知識

伝わる説明の方法 - 説明の基本形:PREP法

しゃべりにも型がある 武術に「型」があるように、説明や発言にも「型」があります。この型通りすると、話し手はしゃべり易いし、聞き手もすんなり理解してくれます。今日紹介するのは、「PREP法」と言う話の型です。我々サラリーマ […]

対策書
2020年6月20日 / 最終更新日時 : 2022年11月19日 普通のサラリーマン 業務知識

対策書、経緯報告書の書き方 サラリーマン国語

シンプル、伝わる対策書、経緯報告書 どんなに気を付けていても、人はミスをしてしまうものです。また、自分には落ち度が無くても、関係者が間違いをしてしまうこともあります。仕事上、ミスによりお客様に迷惑をかけた場合は、「対策書 […]

Microsoft Forms
2020年6月14日 / 最終更新日時 : 2021年3月7日 普通のサラリーマン 業務知識

素早く作成・自動で集計 オンライン・アンケートの方法 - Microsoft Formsの活用

まだ紙のアンケートですか? 業務上、社員の考え・意見を集約するためにアンケートを取る場面があると思います。WordやExcelで作成して、紙で配って、記入済みを回収して、集計するというのが、これまでのアンケートのやり方で […]

2020年6月13日 / 最終更新日時 : 2021年3月7日 普通のサラリーマン 業務知識

他の人に差をつけるWeb会議、オンライン研修のテクニック  Microsoft Teams x PowerPoint

不慣れ??デジタル会議・研修 「Web会議、オンライン研修の方法(1/2) Microsoft Teamsの活用」、「Web会議、オンライン研修の方法(2/2) Microsoft Teamsの活用」に引き続き、今回もデ […]

利益減少要因
2020年6月6日 / 最終更新日時 : 2021年3月7日 普通のサラリーマン 業務知識

利益が減少した要因を分析する方法 サラリーマン算数(2)

大きな数字から小さな数字へ 上司       「〇○君、先月の利益が予算に対して1千万円も足りていない。すぐに要因を探ってくれ。」社内でよく見かける光景ですが、どう対処すればいいでしょうか?いきなり、先月の顧客別の売上高 […]

普通のサラリーマンのプロフィール

私は、「普通のサラリーマン」と申します。
40代の男性で、東京都内で一人暮らしをしています。
いわゆる普通の会社員で、約40名の部下を持つ中間管理職です。

会社の中では、日々直属の部下に対して教育・指導するだけでなく、春に行われる新入社員研修や若年層への教育・研修活動にも参画しています。
そんな中ふと思ったのが、自分がこれまで培ってきた仕事の知識、経験、テクニック、それから挑戦してきた(いる)こと、或いは単にサラリーマンにとって有用な情報等をネット上に公開したら、もしかすると「助かった」「役に立った」と思ってくれる人がいるのではないかと。
そんな考えから、このブログを立ち上げてみました。

最近の投稿

動画ゲーミングマウス活用Excel
動画で紹介 PC操作が劇的に速くなる! ゲーミングマウスの仕事活用 Excel編
2021年9月19日
THERMOSのタンブラーでビールを飲む
今日もこの一杯の為に頑張る!THERMOSの真空断熱タンブラーでビールを飲む!
2021年8月9日
ゲーミングマウスの仕事活用
PC操作が劇的に速くなる! ゲーミングマウスの仕事活用
2021年6月12日
利益が減少した原因を分析する。 エクセルの機能 x 分析の鉄則 Vol.2
2021年5月5日
利益が減少した原因を分析する。1
利益が減少した原因を分析する。 エクセルの機能 x 分析の鉄則 Vol.1
2021年5月3日
対策書7つの注意点
5分間動画で解説 これだけ押さえれば失敗しない! 対策書・経緯報告書 7つの注意点
2021年4月24日
対策書の書き方
7分間動画で解説 対策書・経緯報告書の書き方
2021年4月11日
おすすめツール 計算機
おすすめビジネス・ツール 計算機 - カシオの「ツイン液晶」計算機
2021年3月21日
週末集中自炊法
節約・健康! 自炊の方法 - 「週末集中自炊法」
2021年2月28日
データを素早くまとめるテクニック3選
データを素早くまとめるテクニック3選 - エクセル機能の応用
2021年2月13日

フォローをお願いします。更新を見逃しません。

Follow @red_luckystar

アーカイブ

  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月

カテゴリー

  • お知らせ
  • サラリーマンライフ
  • 仕事グッズ
  • 業務知識
  • ホーム
  • お役立ち資料集
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 普通のサラリーマンがサラリーマンの為に書くブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • お役立ち資料集
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
PAGE TOP