マイナポイントの手続き方法(1) - マイナポイントの予約
マイナポイントとは?
今回は、上限5,000円分のマイナポイントをもらおう、という話です。
マイナポイントとは、日本の総務省のマイナポイント事業で付与されるポイントで、付与された後は、自分が選択したキャッシュレス決済のポイントとして買い物で消費することができます。
国としては、消費を活性化させること、マイナンバーカードを普及させること、日本でキャッシュレス決済を浸透させることを意図しています
おおまかなやり方は、マイナンバーカードとキャッシュレス決済を紐づけ、2020年9月から2021年3月末までに紐づけたキャッシュレス決済を使ってチャージ or 消費すると、最大で5,000円分のマイナポイントがもらえる、という内容です。
正確に言うと、上限を5,000円(ポイント)として、2020年9月から2021年3月末までのチャージor 消費額の25%を付与するという内容です。
言い換えると、2020年9月から2021年3月末の間で、2万円分のチャージ or 消費をすることにより、5,000円分のポイントがもらえるということです。
7か月間で2万円分の消費ですので、既にキャッシュレス化している人にとっては、特に高いハードルではないと思います。
「お小遣いを増やそう! 消費先の見直しとスマホ決済、クレジットカード、ポイントの活用」の時にも書きましたが、仕事を頑張って給料を増やしていくのと同時並行で、お金を使うことでお金を増やすことも今後ますます重要になっていきます。
マイナポイントの手続き方法 - 予約
上記の通り、マイナンバーカードを取得していることが条件となります。
わたしは、政府の回し者では決してないですが、以下、スマホによる手続き方法を紹介します。
手続きには、2段階あって、今回は「マイナポイント予約」までの紹介をします。
(第2ステップとして、マイナンバーカードとキャッシュレス決済を紐づけるのですが、これは2020年7月以降手続きができるようになります。)
*ここでは、既にマイナンバーカードを取得していることとして、進めます。
1)マイナポイントのアプリをダウンロードする
2)マイナポイントのアプリを立ち上げる
3)「はじめての方はこちら」の[マイナポイントの予約(マイナキーIDの発行)]ボタンの押す
4)「マイナポイントの予約」画面で、[次へ進む]ボタンを押す
5)下の画面になったら、マイナンバーカードの上に自分のスマホを置く。スマホを置く位置は、下の写真を参考にしてください。[読み取り開始]ボタンを押す。
(注意)このステップは、読み込みエラーが出やすいようです。写真のように、テーブル、机の上にマイナンバーカードを置いて、その上にスマホを置くといいでしょう。
6)マイナンバーカードのパスワード(数字4桁)を入力し、[OK]を押す。
*パスワードは、マイナンバーカードを取得する際に、自分で設定しています。
7)読み取りが終わると、下の画面が出てきます。[発行]を押す。[OK]を押す。
8)これで、マイナポイントの予約が完了します。
第2ステップ(マイナンバーカードとキャッシュレス決済の紐づけ)は、2020年7月以降リリースされる予定です。7月以降に、本ブログで引き続き紹介します。
総務省のマイナポイント事業のサイトによると、対象となるキャッシュレス決済サービスで代表的なものを拾ってみました。
<電子マネー>
Suica、PASMO、ICOCA、nanaco、WAON、楽天Edy等
<QRコード>
PayPay、LINE pay、楽天Pay、d払い、Fami Pay、メルPay、au Pay等
<クレジットカード>
楽天カード、Oricoカード、EPOSカード、三井住友カード等
<参考>
お小遣いを増やそう! 消費先の見直しとスマホ決済、クレジットカード、ポイントの活用
ネット通販を利用しよう!